タロットカードよりも簡単に読み解けるのに的中率の高い占いができるカード『レアルノルマン』

【ヨーロッパで最も当たる占い師】
と語り継がれている人物の名前を冠した『ルノルマンカード』


人生が変わるほど『すごく当たる』
占いのカードをご存知ですか?

ルノルマンカードは、フランスで活躍した人気占い師「マドモアゼル・ルノルマン」の名前が使われた占い用のカードです。馴染みのあるモチーフが描かれたカードは、わかりやすいのにタロットのように詳細なことが占えると人気急上昇です。

下記に当てはまる方はいらっしゃいますか?


タロットカードが
覚えられなかった!

本を読んだけど、
占えない!

お気に入りの占いツールに出会えない!

Lea Lenormand(レアルノルマン)講座なら、
あなたの興味の種を育て、
ルノルマンカードで占いができるようになります。

ルノルマンカードの醍醐味
『グランタブロー』という展開法では、
一気にここまで占うことができます。

50代女性/医療事務 


(了承を得て掲載しています)

  • 抱えているストレスを打ち明けられずにいる
  • 父親の介護が気になる
  • 別荘で過ごす時間を増やしたい
  • 勤めている病院の院長がストレスの原因
  • 心が満たされるために何が必要なのかもわからない
  • 未来を考えるよりも今抱えている問題に
    向き合うことが最優先
  • 夫婦関係は、お互いが干渉しないくらいが
    ちょうどいい
  • 転職先はすぐには見つからないが、
    今いるところでも昇給は難しい
  • 信頼できる人に心の内を打ち明けてみましょう
  • 退職したいのであれば、
    これ以上我慢せずに動き出すことが開運へのカギ

タロットカードと同じように
恋愛・仕事・金運など色々なことを占うことができます

すべてのカードにハワイが描かれたルノルマンカード

『Lea Lenormand (レアルノルマン)』が持つ

つのポイント

1

ルノルマンカードの特徴でもある
「わかりやすさ」はそのまま


「ルノルマンカードは、タロットよりもわかりやすく、読み解きやすい!」と言われていることが、
人気の理由のひとつです。
では、どこがわかりやすいのでしょうか。それをご紹介します。

上記画像Aの2枚(太陽+淑女)と、Bの2枚(棺+淑女)があります。
AとBのうち、『おしゃべりが上手な女性』を選ぶとしたら、どちらを選びますか?
カードの意味は書いていませんが、ほぼ全員の方がAを選ばれるのではないでしょうか。

ルノルマンカードは、
カードのイラストを見ただけで、明るさや重さ、大きさなどのイメージがしやすいのです。

Lea Lenormandもルノルマンカードが持つ「わかりやすさ」をそのまま継承しておりますので、
楽しく読み解きをしながら、お使いいただけます。

2

ハワイの明るいエネルギー(マナ)が満載!


近年のルノルマンカードブームにより、随分とオリジナルのデザインが増えてきました。
ルノルマンカードを習い始めた時から、ハワイのイラストが描かれたルノルマンカードを探していましたが、
見つけることはできませんでした。

「ないなら作ろう!」と思って誕生したのが、この『Lea Lenormand レアルノルマン』です。

「塔」のカードはアロハタワー。「庭」のカードはイオラニ宮殿向かいのカメハメハ大王像など、
すべてのカードにハワイが描かれています。

カードを手に取った方の心が明るくなる、ハワイのエネルギー(マナ)がいっぱいのカードです。

3

ハワイならではの象徴


ハワイの世界観を表現したかったため、
Lea Lenormandと従来のルノルマンカードの象徴(中心に描かれたイラスト)が異なるものがございます。

例えば「熊」のカードには、ハワイに生息する大きな生き物のクジラ。
「クローバー」のカードには、幸せを意味するモンステラを採用しました。

象徴は異なりますが、カードの意味自体は従来のルノルマンカードに準じているので、
Lea Lenormandの講座内容は、他のルノルマンカードにも同様にお使いいただくことができます。

Lea Lenormand 講座は3コース
どの講座も対面・ZOOMで受けることができます

初級コース

大海原を旅するため
【旅のしおりを作る】コース


Lea Lenormandの基礎について学ぶ講座。
ルノルマンカードの知識、36枚の意味について学びます。
講座修了後、すぐに占いたくなる展開法もご紹介します。


講座時間:4時間

21,400円(税込)

(テキスト・カード付)

中級コース

大海原を旅する前の
【荷造り・出発準備】コース


Lea Lenormand数枚を使って占えるようになる講座。
カードについても、さらに詳しく学びます。
グランタブローで占うための予行演習となります。


講座時間:6時間

3時間×2日間も可

35,700円(税込)

(テキスト付)

上級コース

大きな地図を広げて
【大海原を旅する】コース


Lea Lenormandの36枚を使って占えるようになる講座。
これまでの総まとめを行います。
ルノルマンカードの醍醐味である『グランタブロー』を徹底的に学びましょう。


講座時間:6時間

3時間×2日間も可

42,900円(税込)

(テキスト・修了証付)

受講者さまの声


知りたいことをきちんと理論や言葉で理解できるので、講座の後にはすぐに実践できる内容です

麻由さん


最近興味を持っていたルノルマンカード。
いろんな絵柄のカードがあるけれど、できればアロハなカードがいいな・・・と思っていたら、真弓さんのレアルノルマンに出会いました。

普段アロハタロットの占い師として活動していますが、ズバッと答えを出してくれるアロハタロットと違い、なんかモヤモヤしているけれど、モヤモヤの正体がわからない時、今置かれている人間関係相関図やパワー関係とか、状況把握が出来て面白い!
今は、アロハタロットで占う前に、クライアントの問題整理のために使っています。

真弓さんの講座は、ルノルマンカードを知らない初心者がルノルマンカードの基本から学ぶことができて、さらにルノルマンカードにアロハな息吹をもたらしてくれます。
そして真弓さんの説明は、フワッとしたスピリチュアルな説明でなく、知りたいことをきちんと理論や言葉で理解できるので、講座の後にはすぐに実践できる内容です。

何はともあれ、レアルノルマンカードを見ているだけで、心が明るくなる!
まずはこのカードを手にして、笑顔になる人が増えてほしいなぁ・・・!と思っています。

麻由さん

マニュアル無しで読み解きもできるようになって、大満足です

美菜さん


タロットカードも学びましたが、読み解くものが多く、また逆位置にも苦戦して、マニュアルが手放せないでいました。マニュアル無しで、自由に読み解けるようになりたい!
そう思っていたときレアルノルマンと出会いました。
ハワイをモチーフにした可愛らしいカードが、とても気に入りました。

ただ、遠方であったため、なかなか受講できず。
オンライン可能になったと同時に講座を申し込みました。

カードが欲しい人には、カードも付いて、その意味まで教えてくれる初級コースは、気軽に受講しやすいと思います。

私は、グランタブローが出来るようになりたかったので、上級コースまで進みました。
オンラインでしたが、画面を切り替えたりしながら、分かりやすく説明してくれました。
気になったことや分からないことを質問すると、すぐに返事をくれ、何の不安もありませんでした。
丁寧に、楽しく教えていただいて、それでいて内容も盛りだくさん。ガッツリ学ぶことができました。

今は、普段は自分のサロンや、オンラインセッションで。
月に一度、カフェのイベントで、レアルノルマンを利用したセッションをしています。

マニュアル無しで、読み解きもできるようになって、大満足です。

すぐにでも使える!使いたい!となる講座でした

HILOさん


レアルノルマンカード!
受講した理由はズバリ!!「アロハなカード」だから(笑)

アロハタロットティーチャー仲間の真弓さんが何年もかけて作られたカード。
偶然か必然か、こんなカードを作りたいと真弓さんの夢を聞くことができる時があって、その時からできたら習いたい!応援したい!と思うくらい真弓さんの想いが熱くて、そして、私の習いたい、応援したいが去年叶いました。

実際に講座を受講した時、私は普段タロット占い師と心理学を用いてカウセンリングしていますが、またその手法とも違う楽しさを感じて、講座中ワクワクが止まりませんでした。

まだレアルノルマンカード初級しか受講していないのに、真弓さんの講座がカードをどう使っていくのか、このカードはどう見ていくのかを明確に説明してくれていてすぐにでも使える!使いたい!となる講座でした。

絵柄も素敵で、カードを並べてみると、ぱっと明るくて心地良いエネルギーが広がり大好きなハワイの空気を感じます。

福岡でもたくさんの人に知ってもらってアロハタロット同様にレアルノルマンカードのアロハスピリットを感じてもらえたらと勝手に私もワクワクしてます(笑)

次のコースも最高のタイミングで受講したいと思います!!
真弓さん、素敵なカードを生み出してくれてMahalo!!

HILOさん

ルノルマンカードはタロットカードと何が違うの?


占いのカードと言えば、タロットカードが一番に思い浮かぶと思います。
タロットカードが78枚に対して、ルノルマンカードは36枚。どちらも占いができることから「枚数の少ないタロットカード」という印象を持たれている方も多いようです。
ルノルマンカードは、元々ゲーム用のカードとして使われていたものから占いができるカードとして売り出されるようになったため、タロットカードとは別のものになります。

タロットカードとルノルマンカードの主な違いは「占いの視野」と言えます。
写真に例えると、タロットカードはスマホや一眼レフカメラで被写体を接写、ルノルマンカードはドローンカメラを使って真上から全体的に撮影するようなイメージです。

タロットカードは悩みに対して具体的に焦点を絞ります。
例えば「私は彼とお付き合いをすることはできるでしょうか?」という占いです。
そこでは、六芒星に展開をするヘキサグラムスプレッドなどを用いて、相談者様やお相手の気持ちをカードから読み解き、最終的にはどうなるかを占っていきます。

ルノルマンカードも、タロットカードのように少ない枚数で占う方法もありますが、1デッキ36枚をすべて広げて占うグランタブローは、相談者さまを色々な角度から占うことができることが特徴です。

タロットカードと同じように占う場合、ルノルマンカードでは彼と気持ちが通じているかが見えるだけではなく、お仕事運は?家庭運は?彼を思うライバルはいる?などと、相談者さまを全体的に占うことができます。
これにより、お付き合いがスムーズにできるのか、別の要素が壁になって蛇行するのか、付き合うことは難しいのかなどと、その方の状況を含めて様々な要素を一度に見ることができるのです。

レアルノルマンのスタートを記念して
今だけの特典をご用意しました!

特典その1

初級コースご受講料金を2,000円お値引き致します。


出来上がった当初、カードは単品での販売も視野に入れていましたが、
今は、Lea Lenormand講座を受講して下さる方の教材用として優先したいと思っております。
「Lea Lenormand講座を学んでみたい!」という方にカードをプレゼントします!という思いを込めて、
初級コースの講座料金を19,400円(税込)にさせていただきます。
(初版の在庫がなくなり次第、通常料金になります)

特典その2

初級コースご受講の方にオリジナルポーチプレゼント


Lea Lenomarndを使って占いを楽しんでくださる方々に感謝の気持ちを込めて、記念品のポーチを作成致しました。
ポーカーサイズのデッキが入る大きさですが、その他小物なども入れていただくのにちょうどいい大きさかと思います。
初級コースご受講の方先着50名様に差し上げます!(在庫がなくなり次第終了)

特典その3

上級コースご受講の方にハーフサイズデッキをプレゼント


ポーカーサイズの半分の大きさ、ハーフサイズのデッキにも若干バリがございます。
上級コースをご受講者対象に、オプションで販売を予定しておりましたが、
こちらも、上級コースをご受講いただいた方にプレゼント致します。(初版の在庫がなくなり次第終了)

著者紹介

ハワイを全身で愛する占い師

上杉 真弓

占い師名:真瓜(まうり)

広島県在住、阪神タイガースファン。
ホノルルマラソンに出たことをきっかけにハワイが好きになり、
スポーツジムでフラを始めてから、「ハワイアンリボンレイ」というものを知りました。

ハワイアンリボンレイのインストラクターの認定を受けたあと、ハワイの文化を正確に伝えたいと思うようになり、その知識を求めて出会ったのが、『ハワイアンアロハタロット®』の講座でした。

生まれて初めてスピリチュアルの世界に触れ、見えない世界を信じていなかった私も、カードを通して自分と向き合えること、未来の選択肢が広がることを知り、占いを幸せに過ごすためのツールとして活用できるようになりました。

占い師のプロとしての認定を受けたあとは、自他ともに認める『ハワイかぶれの占い師』として、全身でハワイのエネルギー(マナ)を届け、笑顔の輪を拡大させることを軸にして活動しています。

レアルノルマン講座を是非ご受講ください!

レアルノルマン講座は、ハワイが好きな方、占いが好きな方、ルノルマンカードに興味がある方に、是非ご受講いただきたい内容となっています。
レアルノルマンの講座をご受講いただければ、他のどんなルノルマンカードでも同じように占うことが可能です。
自信を持って使っていただけるように、的確なステップのカリキュラムを組んでおります。
どうぞ安心してご受講ください。
皆様と講座でお会いできることを楽しみにしています。

お問い合わせ

■お問い合わせ内容をご記入ください。後ほどLa Malamaから返信致します。